カテゴリ
【珈琲と洋酒 水】詳細情報 営業案内 本日限定サービス おすすめ おもうこと 映画 映画(配信とか) ドラマ(配信とか) テレビっ子 本 音楽 グルメ 漫画 落語 演劇・舞台 自転車とかRUNとか ツーリング ゲーム 研修報告 戯言 lyric ショートショート 【黒テント】鹿児島実行委員会 いつか公開する日のために メニュー 映画(DVD) 映画(DVDとか) 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
心のBEST3(本)
心のBEST3(映画)
心のBEST3(CD)
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
6年ちょっと前に突然段ボールで知った俺のホシオくんという存在。それからは健在っぷりをスーパーやコンビニで常に確認している。昨年はこんな感じ。 先日、コンビニで新たなホシオくんを発見。もちろん即購入した。
と思う一方で、ホシオくんが困ってるとどうにかしてやりたいとも思ってしまう。おそらくこれが親心。知らんけど。 ごきげんよう。 #
by water-mizu
| 2023-05-17 19:03
| 戯言
|
Comments(0)
![]() 息子をビルの屋上から突き落とされた男、木村。意識不明の息子の傍らで、自分の父親に復讐を誓う・・・。 引退を考えていたが仲介屋に楽な仕事だからと言われ、腹痛のカーバーの代わりに仕事をすることになったレディバグ。ブリーフケースを求めて東京発京都行きの新幹線に乗り込む・・・。 伊坂幸太郎の原作小説がハリウッドで映画化。主演はブラッド・ピット。これだけでかなりの引きがある。 けれど新幹線に殺し屋がわんさか集まるって設定を知って、そんなトンデモ設定な映画は映画館ではなく配信でいいやと思って今に至った。観終わってナイスな判断だったと自分を褒めた。全然おもしろくなかったわけじゃないんだけど。 殺し屋たちの暴れん坊っぷりが酷い。あそこまでしたらいくらなんでも降ろされるでしょ。ていうか新幹線は止まるでしょ。 ってのはフィクションだから置いとくにしても、流石にバーカウンターでの狼藉は酷過ぎる。乗務員がいるのに。え?新幹線ってバーはこんなにフリーなの?って思っちゃう。 と、そんなバーカウンターのシーン。どういう経緯があったのか知らないけど本坊酒造のウイスキー、岩井がデーンと目立ってる。山崎でも白州でも響でも竹鶴でも余市でもなく、なぜに岩井。確実に2カットは映ってる。やったなー、本坊酒造。 トンデモ設定ではありながら、そのトンデモにきちんと理由と謎解きがあって、結果的に諸々の伏線を回収していくのが伊坂幸太郎スタイルだと思ってるんだけど、今作も然り。ちゃんと筋は通ってる。 けれどその結果、新幹線も京都もしっちゃかめっちゃかになった。朝倉未稀の"ヒーロー"をBGMにしながら。いや、なぜに"ヒーロー"。しかも昔のバージョンのまんまではないというなぜの嵐。 最終的におもしろくなかったわけじゃないけど、TOO MUCH感は否めないという感想に至り、監督のデヴィッド・リーチって何撮った監督だっけ?と思ってこのブログ内を検索してみたら、"アトミック・ブロンド"、"デッド・プール 2"、"ワイルド・スピード / スーパーコンボ"という並びで、非常に納得した次第。 "ブレット・トレイン" ★★★☆ #
by water-mizu
| 2023-05-16 17:55
| 映画(配信とか)
|
Comments(0)
昨日の日曜日で定休日。 昼間は母の日っぽい感じで。 夜はワイフの実家からいただいてきた諸々で我が家でディナー。
一夜明けて本日月曜日。 なんとなーくの思い付きでここ数日節酒してみたら、寝付きが悪くなることに気付きました。(付き多め) 結果、昼寝の時間が長くなるというよく分からない問題に突入しています。そんな感じで今週もスタートです。 よしなに。ごきげんよう。 #
by water-mizu
| 2023-05-15 18:56
| グルメ
|
Comments(0)
日曜日で母の日で定休日の本日。 世界中の母に感謝と尊敬を。 皆様もよい日曜日で母の日を。ごきげんよう。 #
by water-mizu
| 2023-05-14 15:17
| グルメ
|
Comments(0)
GWが明けてゆっくりな今週。でも飲む方がいらして売り上げ的にはぼちぼちだったりって日もあったりして。 なんやかんやでそれなりに日々を過ごしています。あ、読書タイムは長めです。 読書に勤しんでも腹がへる。今週の我が家のランチを眼精疲労! 月曜日! 火曜日! 冷凍ご飯がバスマティライスと伊佐米のハーフ&ハーフだったので炒飯にしてみました。 そしたらこれが普段通りに作ってるのにパラッパラ。パラパラ炒飯にするには米なんだなと実感しました。 水曜日! でも別のを食べたら食べたで、またそれだけでいいんじゃないかって思うと思います。 木曜日!金曜日! は、叔父@神戸と会食という名の飲み会。 土曜日!本日! ストレートを待っていたらチェンジアップで空振りした気分です。 でも炊きたての伊佐米はおいしいと改めて思いました。 そんなこんなでサタデナイ。 雨ですねー。そしてさっきは島の方で地震があったみたいです。この辺は何事もありませんでしたけど。てことで本日も通常営業です。 よしなに。ごきげんよう。 #
by water-mizu
| 2023-05-13 17:07
| グルメ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||