昨日の日曜日で定休日。
まずは我が家でランチ。

北インド風チャナマサラ、茄子キーマカレー。(ワイフ担当)
前日の合いがけカレーにゆで卵のっけ。ちょっとミニサイズなのが日曜日仕様。
そして昨日のメインイベントへ。

ワイルド!スピード!感想文は後日。
帰り道でお惣菜を買ったりして帰宅。
なので夜は我が家でお惣菜居酒屋。

作ったのはコルスローだけ。楽チン。
〆のお寿司も買っていたのでした。

ビールからの白ワイン、ハイボールで終了。
一夜明けて本日月曜日。
イベントもなく特に何事もなさそうな今週。ぼちぼちがんばります。
よしなに。ごきげんよう。

ジェームズ・ガン監督・脚本、"ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3"。
たくさんのアライグマの子供の中から1匹にズームイン。引いたら現在のロケットがBGMでノリノリ。そこへ宇宙から超人的な何者かが飛んで来て・・・。
"
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー"、"
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス"ときて間に"アベンジャーズ"シリーズが入ったりしての今作。前作の私の感想文で「邦題の"リミックス"は違う」って書いていたのを関係者が読んだのか(んなわけない)、"VOLUME 3"になってるのがよい。
と、そんな今作。ロケットのアップで始まったので「もしやこれはロケットの物語なんじゃ?」と思ったらまさしくそう。物語の縦軸がロケット。彼の生い立ちが徐々に明らかになっていく。

その過程でまさか泣くことになるとは・・・。本当、こんなお祭りみたいな映画である"ガーディアンズ〜"で泣くなんて1ミリも思ってなかった。なのに2回は泣いた。3回目は未遂。そのくらいロケットLOVEな展開。
泣かせポイントは別にしても、きちんとしたメッセージがあるのがとてもいい。"ガーディアンズ〜"のくせに。
そのメッセージとは【みんな役割がある】ということと【ありのままがいい】ということ。おもしろおかしく楽しい馬鹿騒ぎをしている中からストレートに伝えてくる。ジェームズ・ガン、グッジョブ。
なんだかんだでみんな収まるべきところに収まった感じ。これはシリーズ最終作で大団円ということでいいと思う。
ガーディアンズよ、永遠なれ。
"
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3" ★★★★☆
暑かったり雨で寒かったりの今週。でも先週くらいから基本的にずっとクーラーをつけています。
暑くても寒くても腹がへる。今週の我が家のランチを電気代!
月曜日!

ピリ辛とんこつラーメン、ミニカレー。(ワイフ担当)
前日のピザ屋カレーありきでピリ辛とんこつラーメン。なかなかのわんぱくメニュー。
なんで体重が増えるんだろう?と思っていましたけど、ここに答えがありました。
火曜日!

チキンライス、ポテトサラダ。(私担当)
右端にあるはずのポテサラが見切れています。梅干しと大葉で夏っぽく仕上げたポテサラが。
それはそうとチキンライス、型を使うと洋食屋さんっぽさが増し増しです。
水曜日!

カップラーメン、きのこ炒め、ポテサラ。(私担当)
ワイフお出かけにつき1人ランチ。ゆえのカップラーメン。たまにはいいですね。
木曜日!
は、
映画鑑賞からの。

チキンフィレサンドセット。
相変わらずおいしいですね。ちょっと小さくなってるような気がしなくもないですけど。ご時世でしょうか。
ポテトラバーのワイフは、なぜLセットにしなかったのかと悔やんでました。
金曜日!

焼きそば。(私担当)
いつもの3食入りセットじゃなくて焼きそばの麺だけが2食分あったので、お好みソースとウスターソースで味付け。それなりにちゃんと焼きそばになってました。
土曜日!本日!

茄子キーマカレー、北インド風チャナマサラ。(ワイフ担当)
どこぞのお店のカレーじゃありません。ワイフによる合いがけスパイスカレーです。どっちもスパイシーでうまい。混ぜてもうまい。
ビバ!スパイスライフ!
そんなこんなでサタデナイ。
こうして振り返ってみると、白ごはんなしでジャンク多めの今週の我が家のランチでした。来週はどうかなー。
ごきげんよう。
ストリート・スライダーズのトリビュート盤、"
On The Street Again -Tribute & Origin-"で私に鮮やかな印象を残したALI。
昨年10月から始まってたけど諸事情で途中で休止になり、この4月から改めて始まった"
ゴールデンカムイ"の第四期を観ていたら、オープニングがfeat. Mummy-Dなのは声で分かったけど、肝心のバンドが誰なのか知らなかった。
なのでオープニングクレジットをしげしげと観ていたらALIってあって「なるほど!」と腑に落ちた。

ALI、"MUSIC WORLD"。
ジャケットから判断するに【ALI】ってのは【ALIEN LIBERTY INTERNATIONAL】の頭文字からきてるバンド名で、しかもアルバムタイトルが"MUSIC WORLD"なところから、多国籍感溢れるサウンドなのも納得。
最近発売されたばかりなので、お目当ての"NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D"も収録されてる。
今日も聴いてる。
ごきげんよう。
雨降りの本日木曜日。
明日からはタイムスケジュールが変更になるみたいなので、その前に映画館で映画鑑賞。

かなり久々だなーと思ったけど3月に"
エブエブ"観てた。どうも脳内ではノーカンになってたみたい。
と、そんなことより"ガーディアンズ〜"。まさか彼らに泣かされるとは・・・。感想文は後日。
ごきげんよう。