土曜日の本日は
フラカンのライブに行くのですが、開演が17時なので、おそらく通常通り19時には開店できると思います。もし遅れた時はすみません。
月曜日!

蕎麦、おにぎり、卵焼き。(ワイフ担当)
蒲鉾の隣りのは薄揚げにつみれみたいなのが入ってるやつです。これがいい仕事するんです。
蕎麦とうどんにはおにぎりを付けたい私です。
火曜日!

煮もの、目玉焼き、イカの塩辛。(ワイフ担当)
本当は大きなおかずになるはずだった煮ものが意外と小さくまとまってしまったので、急遽、目玉焼きをプラスしたそう。
志布志からの贈りもののイカの塩辛うまい。
水曜日!

とんかつデミグラスソース。(私担当)
煮込みハンバーグのデミグラスソースが残っていたので、これはとんかつにかけるしかない!と揚げました。
実家がレストランだったため、小さい頃からとんかつにはデミグラスソースでした。とんかつソースとかウスターソースとかで食べたのはまあまあ大人になってからのことです。つまりこれぞ我が家の味。
木曜日!

ピーマンの肉詰め。(ワイフ担当)
おいしそうなピーマンが売っていたから、というまさかのピーマンありきの肉詰め。
ちょっと余った肉ダネはミニハンバーグになって夜に登場しました。
金曜日!

酢鶏、いくら。(私担当)
酢豚みたいな味を鶏で作ってみました。作りながら「酢豚ってケチャップ入れる?」と思ったのですが、中華だから入れない気がしたので入れず。結果、全然ありでした。
土曜日!本日!

醤油ラーメン、餃子。(ワイフ担当)
餃子の中身がラーメンの具として鎮座しています。ユニーク。
そして今じゃ貴族の食材であるキャベツがたんまり。ルネッサーンス!
そんなこんなでサタデイアフタヌーン。
風が強くて寒いので、さすがにTシャツだけでライブに行くのはやめようと思います。
ごきげんよう。