フラカンのライブのチケットを買いに行った時にブラフマンのチケットもあった。てっきりもう売り切れていると思っていたのに。しかも今どき3500円という安さ。うっかり買ってしまった。
まともに聴いたことがないブラフマン。でもライブには行くので、とりあえず新譜を買って聴くことにした。

BRAHMAN、"viraha"。
ハードロックとパンクと民族音楽の融合がブラフマンだと思っているんだけど、今作もそんな感じ。思っていたより聴きやすい。
ここ数年、チバと仲が良かったTOSHI-LOW。それを思って"charon"を聴くとグッとくる。
そしてこのアルバムタイトルってどんな意味なんだろと思ってググッたら『Viraha(ヴィラーハ)はヒンディー語で「離れたことで初めて気づく相手の大切さ」という意味です』って。泣ける。トシロー!
6月のライブが俄然楽しみになってきた。ブラフマン始めます。
今日も聴いてる。ごきげんよう。