日曜日で定休日の本日。
昨日のこと。
19時半に電話。20時半に6名の予約を承る。
余裕かましていたら、そんな時間なのになぜか忙しい。テーブル席を1つキープしていて正解。
20時半。予約の方、来ない。
21時。予約の方、来ない。
予約の方、名前も電話番号も伺ってるので電話してみる。予約の方、話中になる。ずっと話中になる。
これは噂の!
怒り心頭・・・してても仕方ないので予約は解消。
すんなりテーブル席が埋まる。ホッとしつつ、しばしメイキング。
22時過ぎ。落ち着いてきたら怒りが再燃。もう1回電話してみる。予約の方、コールする。話中じゃない。でも出ない。
切ったら電話が鳴る。出てみる。『さっき予約した〇〇ですけど』
マジか!コールしたからかけ直さないとマズいって思ったに違いない!なんて言う?なんて詫びる?なんて言い訳する?次の言葉を待つ。そして放たれた衝撃の一言。
『だいぶ時間過ぎましたけど今から行ってもいいですか?』
はあ?予約の時間を1時間半以上過ぎてるんですけど!来もしない予約のせいで4人、5人、4人の3組を帰しちゃいましたけど!ていうか、まず『すみません』とかない?いやいやいやいや。
脳裏に浮かぶ罵詈雑言。でもそれらの言葉をまるっと抑え込んで、私の口から出た言葉は4文字。
「無理です」
続けて「失礼しまーす」の「まー」くらいで受話器を置きました。カウンター席はガラ空きでしたけど無理。もし来ても普通に接客できる気がしませんもの。
ということで。
弊店、こういう予約に向いてないってのがよーく分かりました。今後は基本的に直前の予約、今から行きますとか15分後に行きますとか、だけ承ろうかなと思っています。
皆様もよい日曜日を。ごきげんよう。