昨日の世間的には仕事納めの金曜日。忙しいのは分かっていたので諸々準備万端で待ち構えていたら、これがまさかの肩すかし。
一応満席にはなったものの、断りまくってもう大変なんてことはなく。やっぱり準備万端だったのがよくなかったんですかね。飲食店あるあるです。
年内は30日まで営業ですけど腹がへる。今週の我が家のランチを年始は2日から営業!
日曜日!

うどん、ニラ入り卵焼き。(私担当)
ワイフがちょっと体調不良気味だったのでうどん。なぜか月曜日気分で出汁と麺だと思っていたのでうどんにしたってのもあります。
月曜日!

とろ塩鯖焼き、納豆、冷奴。(ワイフ担当)
和食な食卓。にしてもこのとろ塩鯖うまい。また干物屋さんに買いに行かなきゃ。
火曜日!

大人様ランチ。(ワイフ担当)
油断していたらこんな豪華なのが出てきました。クリスマス・イブのスペシャルランチ。
海老フライ、ナポリタン、唐揚げ、オムレツ、ポテサラ、サラダ、ご飯がのったワンプレートです。
水曜日!
は、叔父@鹿児島と忘年会 in クリスマス。

クリスマスなのにがらんつと腹がわという激渋メニュー。
椎茸の肉詰めもうまい。

全てがおいしい居酒屋さんでした。また行かなきゃ。
木曜日!

煮もの、豚と野菜の炒めもの。(ワイフ担当)
甘辛味の炒めもの、結局こんなのが一番のおかずだったりするのです。
金曜日!

メンチカツ。(ワイフ担当)
挽肉ラバーでハンバーグは大好物なのにメンチカツには全く興味を示さなかったワイフ。揚げたてのメンチカツならいいかも、くらいにはなってました。
ちなみに私はハンバーグもメンチカツも大好きです。
土曜日!本日!

カツカレー。(草牟田の喫茶店にて)
父の誕生日なので暮れの挨拶も兼ねて墓参りへ。そして近くの老舗喫茶店でランチ。いろんなメニューがあるのに2人ともカツカレーでした。ドロドロでちょっと甘い私の好きなタイプのカレー。
でもって帰り道にワイフの実家に寄りました。
そんなこんなでサタデイアフタヌーン。
本日も含めて年内の営業はあと3日。程よく準備して営業に臨みましょう。
よしなに。ごきげんよう。