日曜日で定休日の本日。
年内最終定休日(次の休みは大晦日)の本日は、昼過ぎにかごしま近代文学館へ。

"声で届ける向田邦子 食と猫とテレビと、時々音楽と🎵"。
向田邦子のエッセイの朗読会、読んでくれるのはなんと小泉今日子、キョンキョン。
折しも放送中の"
団地のふたり"をおもしろく観ていた時にこの会のことを知り、それは行かねばと思って即申し込み。ラッキーなことに当選したのでありました。
向田邦子のエッセイで、しかも食と猫とテレビって、全部私も好きなものばかり。時々音楽ってのは合間に向田邦子の好きな音楽をかけるってことで、これまた素敵な音楽ばかり。つまり、実に最高なイベントだったのです。
それをあなた、入館料の300円だけで堪能できたなんて、至福ここに極まれりと言っても過言ではありません。
現在コンサートツアー中のキョンキョン。この企画はツアースケジュール決定前に決まっていたそうで、この間、近くの宝山ホールでコンサートしたばかりなのにまた鹿児島に来たんだそう。
近代文学館に入る前に近くを歩いてて、西郷さんの銅像のところに三毛猫がいたから話しかけてました、とか。
自身も猫を2匹飼っていて、黒猫のこふくださんと三毛猫のふゆこさんといいいます、とか。
もうこれ(老眼鏡)をつけないと読めません、とか。
途中で咳き込んで、風邪は滅多にひかないんですけどこういう大事な時にひいちゃうタイプなんです、とか。
咳してる方がいらっしゃいますけど、皆さん、盛大にいきましょう、とか。
久世(光彦)さんに『小泉が下手過ぎるからこのシーン、カットな』って言われました、とか。
台詞なのに『あのシーンはアドリブですか?』って訊かれたら、何かを超えたってことだからうれしい、とか。
ゆるっとしつつもいい感じのトーク。緊張感もなく緩やかに時間は流れていきました。
とてもいい企画でした。またこんな企画があったら行きたいです。
皆様もよい日曜日を。ごきげんよう。