まだまだ全然平日はヒマな12月です。けれども木曜日の深夜12時を過ぎてから3組いらした時には「ほほう、12月か」と思いました。
たまに12月っぽかったりして腹がへる。今週の我が家のランチを暦の上ではディセンバー!
月曜日!
蕎麦、卵焼き。(ワイフ担当)
寒くなったら温かい蕎麦がおいしい。ていうか出汁がおいしい。日本人でよかったー。
火曜日!
チキンソテー。(ワイフ担当)
皮パリで肉汁溢れるチキンソテー。ナイフとフォークと箸を巧みに使って食べました。
水曜日!
塩ラーメン、ミニ炒飯。(私担当)
北海道物産展(6階までは上がらずにベルク広場)で購入した塩ラーメン。小樽に行った気になります。行ったことないけど。
木曜日!
マカロニグラタン。(私担当)
大きなグラタン皿で4皿分のマカロニグラタン。見た目がナイス。2人で昼夜の2食分だったのでジャスト4皿でした。
金曜日!
酢鶏。(ワイフ担当)
酢豚みたいな味付けの酢鶏。つまりはご飯がすすむヤツです。
土曜日!本日!
シチリアーノパスタ。(ワイフ担当)
昼間にテレビを観ていたら佐賀のご当地ご飯として【シシリアンライス】が紹介されていて、はいはい知ってる知ってると思ったんですけど、その名前の由来が(諸説あるけど濃厚なのは)メニュー開発された40年前にシチリア島が舞台の"ゴッド・ファーザー"が公開されて人気だったからだそうで、なるほど、てことはこのシチリアーノパスタもそうなんじゃない?って思いました。どちらも別にシチリア感ないし。
そんなこんなでサタデナイ。
今夜も12月っぽくなりますよーに。
よしなに。ごきげんよう。