WOWOWドラマ、"コールドケース 2 真実の扉"。アメリカのテレビドラマ、"コールドケース 迷宮事件簿"のリメイクにして、"
コールドケース 真実の扉"の続編。
1971年、学生運動が激しい時代。横須賀に原子力潜水艦が入港するのを阻止しようとする学生たちと機動隊が衝突する・・・。
時を経て現在(2018年)、横濱大学の敷地内で白骨死体が発掘される・・・。
基本的に1話完結の物語。各エピソードの展開が読めず、とてもおもしろい。そして非常に切ない。
3話の結末の切なさよ。誰も悪くないということの残酷さよ。悪いのは戦争なんだよ。
4話は憤りしかない。そしてねこさんの衝動的な行動に驚いたけど、あれは納得。実に痛快。
5話の平岩紙がとてもよい。今じゃ売れっ子の松本若菜も出てる。
そして6話の奥田瑛二。演技がすばらし過ぎて、1人だけ異次元なくらいに惹きつける。間違いなく今シーズンでの白眉。
8話の最後、1分半くらいの中にどれだけの情報量を詰め込んでるんだってなる。最高のエンディング。私的には滝藤賢一が泣ける。
で、最後の10話。シーズン1、2と観てきて今作の作りを理解したので、動機や理由までは明確じゃないけど犯人の目星くらいは付くようになった・・・と思っていた。どこがだよ。犯人が登場した時に声が出たわ。驚きと恐怖で。
にしても完璧だわ、シーズン2。物語のおもしろさと切なさのバランスがいいし、サブストーリー的に刑事たちの背負っているものも昇華されていくのが作りとして深いし贅沢。ドラマとしてできること、これ以上ある?って思うもの。
なのにまだシーズン3があるだなんて。これはもう楽しみでしかない。今度こそ大事に観ます、中隊長!