鹿児島県の要請に基づき、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、9月30日まで休業します。
これだけ休業していると身体を動かす機会がなくてどうしましょう、なんて危惧とは無縁の私です。
ランニングと自転車のせいもあるんですけど、ここにきてこちらにドハマりしているからです。

ドラゴンクエストウォーク!!
アプリの配信が2周年を迎えたらしく、いろんな媒体でCM等を見かけたのでインストールしてみたらこれが実に楽しい。
物語的に次に行く場所を現実のどこかに設定できるのです。で、そこに辿り着かないとミッションを達成できないので、リアルにそこまで行くことになります。そしてまた次のミッションの場所を設定して、の繰り返し。

これが数百メートルの距離で設定できるので、ついつい歩き続けてしまうのです。
しかも候補として出てくる場所が未知の場所なら尚更。「近所なのにそんな場所あったっけ?」ってところを探し当てるのも一興です。
この公園なんてすぐ近くを何百回と通ってるのに初めて存在に気付きました。

小川公園!!
大通りから入った筋にあって三方をビルに囲まれているので、すぐ近くまで行かないと気付かないのです。
かと思えば別の場所。

鹿児島森林管理署なるところを次の場所に設定したものの、地図を見ながら「あっち側だなー。こっち側を歩いていたら渡らないといけないけど、渡れる場所がないよなー」なんて思いつつ石橋公園付近をてくてく歩いていたのです。
そしたら非常に都合よく目の前にこんなトンネルが現れてびっくり。

バイパス下の通路!!
この上も何百回と通ってるのに初めて存在に気付きました。
この時以来、できるだけ知らない場所を設定することにしました。その方が絶対におもしろいので。
そして今じゃもうレベル23ですよ。クエストも第2章の終盤ですよ。歩きまくってますよ。運動不足?何それ?おいしいの?って感じですよ。
ありがとう、ドラクエウォーク。
そんなこんなでチューズデイヌーン。
今日も歩きます。ごきげんよう。