今週に入って、以前と同じくらいにはまだまだ程遠いですけど、人の流れが徐々に戻りつつあるなーと感じました。
底を打ったのは確実っぽいので、ここからはもう上がるしかありません。そんな途上にある現在の弊店です。
立ち仕事って疲れるなーを実感して腹がへる。今週の我が家のランチを久々!
月曜日!

餃子。(ワイフ担当)
前回作った際の餃子の皮が余っていたので追加餃子。今回は肉々しい仕上がりでした。
羽があってもなくても餃子は正義です。
火曜日!

鯖トースト、ゆで卵トースト。(ワイフ担当)
鯖缶を大胆に使ったトースト。うまし。ツナとかオイルサーディンとかの代わりだと思えば納得です。
マカロニサラダとオムレツは
日曜日の夜よりの使者。♪シャララーラ シャラララーラ。
水曜日!

スパイシーチキンカレー、茄子のアチャール。(私担当)
ここ2週間くらい食べたかったスパイスで作るカレーにやっと辿り着きました。
作って満足。食べて大満足。来月も作ろうと思います。
木曜日!

スパイシーチキンカレー、茄子のアチャール。(ワイフ担当)
前日のカレー再び。ワイフもお気に召したようで、ストック冷凍ご飯がなくて別メニューにするかと思いきや、わざわざ炊いてました。
ルーで作るカレーもおいしいですし大好きですけど、スパイスで作るカレーにはまた違ったおいしさがありますね。
金曜日!

鮭の塩焼き、茄子の揚げ浸し、おかずいろいろ。(私担当)
パスタかなーと思っていたんですけど、前夜におかずいろいろをいただいたので、それに合わせて和食なメニューにしました。
ワイフは絶対にパスタだと予想していたそうです。

分かります?とても地味な味噌汁。だって具材はありませんから。具材なんて入れたら八丁味噌の香りが薄れますから。
そう、これは朝ドラ"
エール"で新婚の音が裕一に連日食べさせていた味噌汁。これまでにないハイレベルの再現率。これぞ完コピです。
土曜日!本日!

素麺、おかずいろいろ。(ワイフ担当)
素麺です。夏です。そして鹿児島は梅雨入りだそうです。
ヘルシーメニューで梅雨を乗り切りたいです。
そんなこんなでサタデナイ。
5月最終営業日の本日。長かったような早かったような5月。
間違いなく観た映画の本数と読んだ本の冊数はここ数年じゃ断トツです。
そんな今月の最終営業日、がんばります。
よしなに。ごきげんよう。