昨日の日曜日で定休日。
遅く起きてしまい、ダラダラとしていたらもう午後。
何を食べようかってところで、とりあえず外食するってことになり。
なべしま、めっけもん、そば茶屋、王将が我が家における外食四天王。(だと思っていたけど、そしたらくろいわはどうする?って自問自答中。)なべしまは先週行ったし、最も近いってことでめっけもんにGO。
さすがにいつもよりお客さんが少なくてすぐに席に案内された。それもテーブル席に。

瓶ビールで乾杯して、めひかり唐揚げとめっけもんポテトをつまむ。パラダイス。
これはおいしそう。

てことで握りへ。
手前が春の三冠王、奥はカンパチ。

うまい。絶対安定のめっけもん。
真イカとヤリイカを食べ比べ。真イカの方が甘くてねっとり。
〆はちょっと馬鹿みたいな食べものを。

照り焼きマグロマヨ。馬鹿みたいな食べものってだいたいおいしい(
春海)。
そしてそして、我が家で度々議題に挙がっていた大問題、『ドルフィンポート閉鎖に伴いめっけもんがなくなったらどうするのか?』に遂に終止符が打たれた。

だと思ったー!そう信じてたー!レッドペッパーが工事に入ったのを見た時からそうなることを願ってたー!
一安心。
そして夜、私はソロ活動で・・・。
続きは明日。ごきげんよう。