先日の日曜日で定休日にして6月9日ロックの日。
7回目の結婚記念日だったこの日、我々夫婦は早起きして、特に結婚記念日を祝うでもなく、ばーちゃんと一緒に飛行機でビューンと。
着いた空港からの景色がこちら。

この長い橋をポートライナーで渡ります。
ポートライナー、途中の風景。

さながら重機フェスティバルの様相。
スマホを構えたら時すでに遅し。

フレームに入りきらない大きな客船。その辺のマンションよりデカい。

そして辿り着いたのは三ノ宮。そう、ここは神戸。叔父@神戸のいる神戸です。
ということで、さっきの空港からこっちは叔父のアテンドに寄るものです。
そんなわけで、まず叔父に連れられていったのがこちら。

老舗ビアレストランで乾杯!

お店オリジナルの港神戸バイツェンと神戸大使館ビール。
叔父&ばーちゃん。

叔父が『1人だと食べきれないけど4人なら食べられるでしょ』ということでオーダーした、こちらの名物という鶏の唐揚げ。

クリスピー感がハンパない。1個がデカい。もちろんうまい。
カマンベールとガーリックのピザ。

これは翌日へのプレリュード的なピザ。
サッポロ黒ラベル生はジョッキが素敵。

持ちやすい、つまり飲みやすい。
ワンサード。

黒ビール1にヴァイツェン2のビアカクテル。
お冷グラスも素敵。

飲み口の金がたまらん。
ばーちゃんリクエストの泉州水茄子。

関西ですねー。
レッドアイ。

そろそろビールでお腹いっぱいに。
1階のエントランスからして素敵。

こんな店が近所にあったら通うなー。ビールが飲めて食事ができて、お値段も高くないし、なんといっても昼から通し営業。素敵。
と、ビールで満足した私たち。いざゆかん、目的地へ!
つづく。