
GEZANのフロントマン、マヒトゥ・ザ・ピーポーのソロアルバム、"不完全なけもの"。
"
HOLY DAY"のMVがめちゃくちゃ良くて、歌詞がものすごく刺さって、うっかりアルバムを買ってしまった。
そしたらこれがとてもすばらしい。全曲、好き。全曲、素敵。名盤。
最近じゃ歌詞カードを1回も見ることすらないこともあるんだけど、これは聴きながら全部読んだ。すばらしいわ。
正直、GEZANはグッとこない。声が好みじゃない。なのにこのソロだとグッときまくる。同じ人の声なのに。不思議。
曲調のせいなんだろうな。としか思えない。ゆっくりで、静かで、暗めのトーン。
1曲1曲がいいのはもちろんだけど、加えて構成がいいから、ずーっと聴いていられる。終わったらまたすぐに再生しちゃう。何度も、何度も。そんな日々。
ごきげんよう。