昨日の日曜日で定休日で母の日。
ということで母と母の母(ばーちゃん)とランチ。
どこにしようかなーといろいろ考えたんだけど、結局南極、
昨年の母の日と同じ洋食屋さんへ。

母は今年もハンバーグ。
日頃の生活であまり食べることがないからとのこと。
ワイフもハンバーグ。
無類の挽肉好きだからとのこと。
ばーちゃんは焼肉(ジャポネソース)って書いてあったメニューにしてみたら。

ステーキじゃないの!てっきり薄切り牛肉と野菜が一緒に炒めてあるものだと思ったのに。母もそう思ってたみたい。
厚切り牛肉に怯むかに見えたばーちゃん、サラダ、スープ、ご飯は完食。そしてこの焼肉という名のステーキも半分は食べてた。相変わらず元気。
私はポークカツレツ。

朝ドラ"ひよっこ"のすずふり亭のビーフコロッケ・ドビソースがおいいしそうで、デミグラスソースとカツレツの組み合わせに。
漬物が付いてきて、それがこの高菜。

私の唯一苦手な食べものと言っていいのがこの高菜。
あんまり嫌いな人がいないので、高菜が嫌いって言うと驚かれるし、かなり印象に残るみたい。
なのに!またしても母は『は?あんた高菜嫌いだっけ?』と。だろうなー。普通に母が高菜炒飯を作ってきて、「俺、高菜苦手なんだけど。」『あら?そうだっけ?』ってやり取りを少なくとも2回はしてる。それも大人になってから。てことで今回3回目。多分またあるな、このやり取り。
そんな母たちからびわとマンゴーをもらった。


隣りにスイカがあったんだけど、これは買っちゃだめって思ったのよ。と、母。なんで?って訊いたら『え?あんたスイカ嫌いだがね。』って。
あのー、私スイカ大好きなんですけど。スイカが嫌いなのは妹だから。私、スイカ、大好き。
おそらく高菜のマイナスを取り戻そうとしての発言がまさかのさらにマイナスに。母、そういうとこだぞ!
いやー、うちの母らしいなーと思った。
そんな母もばーちゃんも、いつもいろいろありがとう。
ランチ終了後は、今度はケーキを買ってワイフの実家へ。

やっぱりビールが出てきた。でもケーキも食べた。
お義母さん、いつもいろいろありがとう。
思ってたより時間があったので、夕方から映画観賞に。

感想文は後日。I am Groot!
ディナータイムは我が家で。

鰻の白焼きと空豆の天ぷらがメイン。
てことでビールの後は日本酒。

高級品。当然うまし。
一夜明けて本日月曜日。
先週末がヒマだったので今週は目一杯がんばりたいところ。
よしなに。ごきげんよう。