昨日の日曜日で定休日。
ウォーキングがてら城山登山。霞む桜島。

お目当てはいろんな方からいいと聞いていたホテルの温泉。

まさしくパラダイス!
きれいだし眺めはいいしアメニティやらなんやらは充実してるしタオルだけじゃなくてガウンも借りられるしリラクゼーションルームもあるし。
どこぞの近場の温泉に行くにもカーシェアリングの車で行くかバスで行くしかない私たち。ここならホテルの周回バスが出ているので交通費いらず。
てことは、よその温泉より高額とはいえ、行き帰りの交通費も含めた総額で考えると、実はこっちの方がお得なんじゃないかという結論に。
何より満足度が違いますもの。
そんなわけでこれからは度々行こうって話になった次第です。
周回バスで天文館まで乗って。
開店2周年を迎えたKitchen Solaにてビールで乾杯。風呂上がりのビール、パラダイス!
焼き野菜アンチョビソース。

牡蠣と海老のマカロニグラタン。

アンガス牛のカツレツ。

イタリアの赤ワイン。

帰り際にサービスの豚汁。

おいしかったー。
と、この時点でまだ夕方の6時前。なんなら遅めのお昼ご飯(?)。
買いものをしたりして辿り着いたのは鹿児島県民の聖地での催事、大新潟展。
その催事の片隅に日本酒BARコーナーを発見。

これまたパラダイス!3種類選べて570円!
私チョイス。

ワイフチョイス。

辛口が好みですけど日本酒度が低い(イコール甘い)ものもおいしく飲めました。
バーボン樽で熟成させたものはさすがにかなりのパンチの強さ。
帰宅して3次会。
だらだら〜っと夜は更け。
そして本日月曜日。
昼間に外に出たらめちゃくちゃ寒くてびっくり。この間の寒波だなんだって言ってた時より寒くないっすか。
寒くても新しい1週間の始まり。がんばろー。
ごきげんよう。