昨日の月曜日なのに休日にして連休最終日。
だからといって特に何をするわけでもなく、というのも何かをしたいから休んだのではなくて、何もしたくないから休んだみたいなものだったからであります。
とはいえ、夕方になってあまりのいい天気っぷりに駆け出した私。
目指したのはこちら。
![休日マンデイ_f0082056_16252378.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252378.jpg)
マリンポートかごしままで、海沿いを行ったら片道10kmでした。
夕暮れのいい景色。
![休日マンデイ_f0082056_16252468.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252468.jpg)
ここには1周10kmのランニングコースがあるのです。
![休日マンデイ_f0082056_16252416.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252416.jpg)
けれど海風が馬鹿みたいに強くて、ちょうど半分の500m分は海風に吹かれっぱなしという寒い寒いコース。
しかも日が沈んで寒さは増し増し。2周走って帰途に着きました。
が、走っていても1度身に沁みた寒さは回復することなく、身体は徐々に固くなっていき、完全に固まる前になんとか我が家にゴールイン。
凍った身体を暖めるにはここしかないと思い、ちょっと離れた温泉まで行ってドボン。
![休日マンデイ_f0082056_16252531.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252531.jpg)
天国。至福。身体の先から芯まで熱が通っていくあの恍惚。
走るのは0円。温泉に入って390円。つまり総額390円で天国気分を味わう私。なんとも安い天国。そして安上がりな作りの私。
よかった、こんな自分で。
暖まった身体が欲するもの、それは冷たいこれ。
![休日マンデイ_f0082056_16252515.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252515.jpg)
温泉と我が家の間にある気になっていた居酒屋さんへ初潜入。
意を決して入ったらとても居心地のいいナイスな空間。
ピンボケの地鶏の刺身。
![休日マンデイ_f0082056_16252637.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252637.jpg)
モツ煮込み。
![休日マンデイ_f0082056_16252651.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252651.jpg)
ここらへんでワイフも合流してのポテトサラダ。
![休日マンデイ_f0082056_16252659.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252659.jpg)
お店の雰囲気に乗っかって、珍しく焼酎のお湯割り。
![休日マンデイ_f0082056_16252761.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252761.jpg)
ぬっくぬくになったところでハシゴ酒へGO。
名山堀のBarつき。
![休日マンデイ_f0082056_16252719.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/17/56/f0082056_16252719.jpg)
ジントニックにウイスキーにブランデー。
3次会は我が家。
そして安定の寝落ち。
連休したらさすがに今日は新鮮な気分で営業中。
あとはお客様がいらっしゃるのみです。ウェルカム!
ごきげんよう。