巷はシルバーウィークに突入。
弊店は連休最終日の23日(水・秋分の日)が休みで、それまではずっと営業します。詳細は
昨日のブログをご覧ください。
シルバーウィークだって腹はへる。シルバーウィーク前だって腹はへる。シルバーウィーク前の今週の我が家のランチをハイヨー!シルバー!(2回目)
月曜日!

豚肉の生姜焼き、揚げと野菜の煮もの。(ワイフ作) と、奥にチラリとフライドポテト。
ご飯がすすむ和食献立。に、なぜかフライドポテト。MONOフェアで2回目の購入。ワイフごきげん。しかしこれが原因(?)で2日後に・・・。
火曜日!

インゲンの豚バラ巻き&ニンニクの芽の豚バラ巻き、卵焼き、煮干しと野菜のきんぴら。(私作)
お弁当にするまではたどり着きませんでした。久々に作りたいです、お弁当。
水曜日!

脂肪燃焼トマトスープ、ハム、ツナセロリ、ナスのマリネ、レンコンの炒めもの。(ワイフ作)
この日から突然ダイエットモード突入のワイフ。なんだか相当切羽詰まったみたいです。糖質制限生活のため、せっせせっせとこのスープを作っていました。
ワイフはこのスープと果物のみです。
木曜日!

メンチカツ、コロッケ。(お惣菜)
この日は2人して
カイロプラクティックに行ったので、いつもなら帰り道にランチでもするところなんですが、ワイフがダイエットメニューオンリー生活ゆえにデパ地下お惣菜。もちろん私のみ。
金曜日!

ゴーヤチャンプルー、野菜の煮もの、アボカド。(ワイフ作)
ゴーヤチャンプルーはワイフが作りましたけど、本人は食べられないので味見も私がしました。
土曜日!本日!

豚キムチ。(私作)
1人分って作れないですね。気を付けていたはずなのに、結局この倍の量を作ってしまいました。が、ワイフは食べられないので今夜帰ってからのアテも豚キムチです。
ちなみに今日のワイフのランチ。

このメニュー初のバナナがかなりおいしかったみたいです。
そんなこんなでシルバーウィーク。
何件かお問い合わせをいただいているので、もしかして忙しいのかしら?と心密かに期待しています。
さて、氷を割りましょう。
ごきげんよう。