昨夜の11時頃、営業的にやっとこさ師走に突入しました。10時半になった時点で「終わった・・・。」と思ったのですが、そこから忙しくなりまして、なんとか師走な雰囲気になった次第です。なので帰宅は4時半。師走っぽい!
今夜もそんな感じでいきたい所存でございます。
と、そんな師走な今週の我が家のランチフォトをどーぞ!
月曜日!
鶏団子鍋、カツオわら焼き。(ワイフ作)
前夜の宴の残りでランチです。やっぱり鰹がうまい。
火曜日!
ブリのあら炊き、卵焼き。(ワイフ作)
THE 和食!あらは安いけど身をほじほじしたらドサッと出てくるのがよいです。生姜と牛蒡がいい働きをしたあら炊き。
水曜日!
ミネストローネ、ツナとセロリのサラダをパンに挟んで。(ワイフ作)
どこぞのオシャレカフェのランチかと思うようなメニュー。めちゃくちゃ寒い日だったのでミネストローネでほっこり。
木曜日!まずはこちらを。
クドカン脚本のドラマ、"ごめんね青春!"の1カットで、劇中のスナック【ガールスバー】(ややこしい)の特製みしまるライス。味は『見たまんまの味』だそうです。あ、
みしまるくんってのはドラマの舞台になっている静岡県三島市のゆるキャラでドラマにも登場します。
そんな前情報を踏まえて、改めまして木曜日!
みしまるライス。(私作)
破壊力満点なので、もっとちゃんとお見せしましょう。ズドン!
いやー、我ながらビックリするほど完成度の低いみしまるライスを作ってしまいました。完コピを目指して白カマボコとカイワレをわざわざ買ってきたのにこのていたらく。しかもあとで考えたらあの結び目の白っぽいところは白カマボコじゃなくてスライスチーズだったんじゃないかって気付いてさらにギャフン。
え〜、こんな無様なみしまるライスを作ってしまってみしまるくん、ごめんね!
・・・あら、私、一方的にしゃべっちゃって!カバさん、ごめんね!(観てない方にはなんのことか分からなくて、それこそごめんね!)
金曜日!
我が家のチカバノ定食屋さんに初潜入して、豚バラの生姜焼き定食。
次回は月イチしかないプレミアムなカレーを食べてみたいです。
土曜日!本日!
カツオカツ。(ワイフ作)
こちらも高知のお義兄さんから送られてきたもの。他にアジの開きとカマスの開きもあります。冷凍庫の充実っぷりがハンパないです。ありがたや。
そんなこんなで師走のサタデーナイトも張り切ってまいりましょー。
ごきげんよう。