先日、マルヤの4階に買い物に行った際、なかなかナイスなBGMが流れておりまして、「ん?なんかいいなー。」と思っていたら曲が終わって次の曲が始まりました。そしたらこれまたナイス!
2曲もナイスなら全部ナイスだろうと踏んで、なんていう人のCDなのか訊いてみようと思い、そこで働いてる友だちを探したのですが見当たらず。全然知らない店員さんしか近くにおらず、いつもなら「まあいいや。」と諦めてしまいかねない状況だったのですが(人見知り)、「いや、ここで訊かなかったら絶対後悔する!今度訊こうにも説明できないし!」と意を決して訊きました。やればできる!
そしたらその店員さんがなんだか『キター!』みたいな感じでして、聞けばその方、京都までライブを観に行かれたそうで、非常に熱を帯びた説明をしてくれました。だもんで訊くべき人に訊いたってわけで、「NO MORE 人見知り」を心掛けようと思った次第です。
で、注文したはいいんですが、発送しましたメールは来たもののいっこうにCDが届かず。これがいつものタワーレコードだったらすぐにおかしいって気付くんですけど、京都の
SIMPO通販ってとこしか取り扱ってないものだから初めてそちらを利用しまして、まあそのうち届くだろうと思っていたけど10日経っても届かず。
業を煮やして確認メールを送ったら届け先不明で持ち戻りになってるとのこと。
しかしながらこれは弊店に配達してもらうにあたって店の屋号を書いていなかった私のミステイクだったと判明。バカ!俺のバカ!バカー!
でもって次の次の日、やっとこさ、やっとこさ到着。
前置き終了。
そんなこんなで購入したCDがこちら!
中村佳穂、"口うつしロマンス"。
ピアノと歌の素敵ミュージック!
繰り返し聴けちゃいます。なんなら1曲目と2曲目のループだけで営業時間をまるっと過ごしたいくらいです。
あー、ライブ行ってみたいなー。生歌聴いてみたいなー。ピアノがあるとこじゃないとなー。つーか鹿児島まで来るかなー。来ないよなー。
なんて思いながら何度も何度も繰り返し聴いていたのです。
そしたら!(明日の後編へ続く)