昨日のランチは初めてこちらを使ってみました。

名古屋在住の同級生のおみやげ、簡単で便利な鶏ちゃんみそ!
鶏肉と和えてしばし放置した後、野菜と一緒に炒めただけのものがこちらです。
じゃじゃん!

やっぱりこっちの味噌とは違う味。甘辛くてコクがありました。うまい!
Y一郎くん、ありがとー!
そして今日のランチはこちら!

先週、ドラマの"
夫婦善哉"を観てからずっと食べたかった自由軒のカレー!
ルーを温めてご飯を投入して混ぜ混ぜ。そしてお皿に盛ってから卵をポン!

おお!テレビで観たまんま!
もちろん柳吉に倣って卵とカレーライスをスプーンでグチャグチャと混ぜ混ぜ。
仕上げにちゃんと付いてるウスターソースをたらり。

スパイシーなカレーに卵のまろやかさ、ウスターソースのアクセントが相まって、なんとも不思議なB級グルメ的おいしさ!
変にクセになってしまいそうな味でうまい!
『安くてうまいもんがうまいんや!』って言ってた柳吉、その通り!と思いました。
いやー、食欲の秋。
とどのつまり何食べてもおいしいですね。幸せ。ほほほ。
ごきげんよう。