弊店の営業時間は夕方5時から深夜3時まで。
と言いながらなんやかんやで営業開始が遅れることもありますし、同様に営業終了が遅くなることもあります。営業終了が遅くなるのは大概楽しいからで、私、朝まで(まれに昼まで)営業するのはやぶさかではありません。
が!
深夜2時過ぎにどなたもいらっしゃらなかったら当然片付け始めますし、そのまんま3時になったらとっととずらかります。
なーのーでー!
もし、3時を過ぎそうだけど行きたいぞ!てな方は早めのご連絡をお願いします。2時半くらいなら全然OK!です。
だってー!
昨日はすっかり片付けて、さあ着替えようかって3時過ぎにドアがガチャッと開いて『もう終わったの~!?』の声。店の状況も気持ちも完全にオフだったのでお断りを・・・。
家に帰って4時前、だれやめの最中にメール。『帰りが早いな・・・。』といつもの調子。いやいや、早くないっす。定時っす。
とどめは4時半、携帯に珍しい方から着信。『コーヒーが飲みたいんだけど~!』と後ろでワイワイしている感じ。無理っす。もう完全に無理っす。
と!
3件もお断りしちゃったので、この繁忙期に定時の3時で帰ることは罪なのか?と自問している本日なのでございます。
ごきげんよう。